入院20日目
バイタルに変化はありません。
体重が徐々に減って来てマイナス2kgくらいです。
点滴のせいで癖がついたのか夜中には1~2回トイレに行く様になっています。
朝は喉が激痛です。
唾を飲んでも痛くなってきました。
その度に唾を結構無意識に飲んでいる事に気付きます。
アズノールとハチアズレを使ったうがいも続けていますが、痛みは変わりません。
後は痛み止めのカロナールだけです。
ちなみに痛み止めは3段階あり、カロナールは1段目になります。
3段階になると医療用麻薬になるそうです。
麻薬と聞くと怖いですね。
私よりも10日ほど先に上咽頭がんで治療している方はすでに医療用麻薬を使用していると話されていました。
食事
とうとう食事が辛くなってきました。
やはり痛み止めを使わなくては飲み込むだけで辛いです。
噛むのは問題ありませんが、飲み込むのにかなり時間がかかります。
食べている最中にこんなに食べられるんだろうかと疑問に思ってしまいます。
現在の食形態は口内炎食ですが、朝はやわらかいご飯が出ています。
みそ汁にご飯を入れ、ねこまんまにして食べると食べやすい事に気付きました。
他の固形物も汁物と一緒に流し込みます。
看護師に聞くと、お粥にしてしまうと量が多くなるので、ねこまんまの方が量は少なくカロリーもとれるので、食べれるなら続けた方が良いとの事でした。
また、後半はアイスを食べてカロリーをとる人もいると教えて頂きました。
試しにガリガリ君のソーダ味を食べてみましたが、冷たくて喉は楽でした。
職場の上司
体調に配慮し、食べやすいゼリーを買ってきてくれました。
ありがとうございます。
私は幸せものです。