皆さんは、いかがお過ごしでしょうか??
コロナウイルスが気にはなりますが、僕は人が少ないところを探してキャンプに行っています!
昨年は背骨の癌を手術したり闘病中だったので1度も行けませんでしたから、好きな事がふつうに出来て本当に幸せです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
そして、キャンプしてて思い出したんですが・・・
ブログ始める時に『夫婦でコーヒーが好き』と言っておいて、自分達が使ってるものを紹介するのをすっかり忘れてました(;゚Д゚)!!!
『たろみちの日記』のイメージマークにもしているのに大好きなコーヒーについて話していませんでした(笑)
・・・という事で、
ステキな写真ですよね!
キャンプ好きにはたまらないシーンです(*^-^*)
ちなみに僕は焚き火をずっと見ていられる方です(笑)
ブッシュクラフト流行ってますし、けっこう焚き火が好きな人は多いみたいですよね!
さて、皆さんも1度は感じた事があるのではないでしょうか?
『キャンプ中に飲むコーヒーは何でこんなに美味しいのだろうか??』
僕は特に薄暗い中、焚き火して朝の太陽の光を待ちながら作るコーヒーが最高だと思っています(⸝⸝›_‹⸝⸝)
朝靄(あさもや)なんか出てたら何となく神秘的に感じてしまいます!
『皆さんの最高の1杯は、どんな瞬間ですか??』
今回はキャンプや釣りなどアウトドアでも、もちろんご自宅でも大活躍できるコーヒーミルの中でも特におすすめなグッズを紹介します!
現在はソロキャンパーがかなり増えるくらいのキャンプブームですから、特にコーヒーが好きな人はこの良さをわかってくれるといいなぁ~(^o^)丿
類似品を使ってないと比較はできないとは思いますが、〇〇製で安くてすぐに壊れるくらいなら良い物を長く使って欲しいですね!
僕のおすすめは『PORLEX製のセラミックコーヒーミル』です!
このコーヒーミルはセラミックの刃を使用しているため耐久性があります。
セラミックなので金属臭が全く無いので、コーヒーそのものの風味を楽しむことができます。
しかも、全て分解できて洗えるので、コーヒーの粉が混ざる事を防げますし、吸水性が無いので簡単に水洗いができて衛生的です。
そして、摩耗しにくく、錆びる事がないので安心して使う事ができます。
アウトドアにはパーフェクトです!
僕はもう5年くらい使っていますが、新しい豆の『挽きたての味と香り』を楽しむことができています。
全く壊れたり・汚れたりする気配は感じません!
いつも美味しくいただけていますよ!
また、サイズがコンパクトなデザインなので、置き場所にも困りません。
アウトドア中にも楽に持ち運び・使用できます。
こちらのコーヒーミル・Ⅱミニには、ハンドルホルダーが付属しているので、ハンドルを収納することができます。
コーヒーミル・Ⅱミニの容量はコーヒーミル約20g(約2人分)使用できます。
僕らは夫婦で使うのにはちょうど良いサイズです。
物足りないと思う方は大きいサイズもあるので、こちらを使うと良いでしょう。
こちらはコーヒーミル約30g(約3人分)です。
大きいミルのハンドルホルダーはこちらがおすすめです。
そして、何と言っても安心の日本製(鹿児島県霧島市)です!
ぜひ、キャンプのお供に使ってみて下さい!
最後におすすめのコーヒーグッズも紹介しますね!
まずは、機能性と利便性を備えて、簡単に使う場合は『サーモスのカップ』と『簡単フィルター』がおすすめです!
サーモスの機能性はご存知だと思うので説明は省きますが、この商品は蓋付きなので冷めにくいですし、蓋があるので焚き火の粉対策や虫予防とかにも向いています。
もちろんアイスを作る場合にも蓋がある方が保冷効果が高まります。
そして簡単ドリップは、使ったらすぐ捨てられるので楽に使えます。
次はキャンパーの中ではやっぱり気になってしまう『スノーピークのカップ』と『スノーピークのフィルター』をおすすめします。
やっぱり、知っている人が見るとフィルターと組み合わせると見栄えはかっこいいですし、カップだけでも存在感が強いですね!
カップの取っ手やフィルターもたためるタイプなのでコンパクトになっています。
最後にお湯を沸かす時におすすめなのは、『コールマンのケトル』です。
コールマンも知らない人はいないんじゃないでしょうか?
優れたアウトドアグッズのブランドですから、その機能性にも信頼があります。
こっちはカラーが好きです!
機能性で選ぶなら注ぎ口に蓋がついていたり、高火力も大丈夫なこちらがおすすめです!
アウトドア中の使用はもちろん、普段使うのにもいかがでしょうか??
僕の大好きなコーヒーのおすすめグッズでした!
キャンプ用品についてまとめたものはこちらになります。
プロが選んだ家族向けに安くて良いものを紹介しています!
キャンプ用品のおすすめ(家族で使えるプロが選んだ安くて良い物コレクション)
また、焚き火や焼肉の準備や後片付けにおすすめな方法はこちらです。
おすすめバーベキューコンロ・アイテムの紹介と最速・簡単な準備・片付け方法