コスパ最強トヨトミ灯油ストーブを紹介(温度変化写真あり)

たろみち記事上PC

1月14日の気象庁予報によると、1月16日から1週間の気温は、北日本で平年並または低い確率ともに40%、東日本で平年並または高い確率ともに40%、西日本と沖縄・奄美で平年並の確率が50%%と予想されています。

3ヶ月予報では、北海道は高い予想から低い予想へ、東北は平年並から低い予想へ、関東・甲信から九州は低い確率が上がっています。また、沖縄・奄美は低い予想から平年並の予想となっています。

寒い時期はまだしばらく続くみたいです。

・・・と、ついついため息が出てしまいますが、

冬といえば、やっぱりストーブは必需品です!

その中でも、おすすめなのが・・・

今回は、トヨトミの対流式石油ストーブの素晴らしさを紹介します。

まずは、色々な方向から見て下さい。

レトロな感じがして非常にカッコ良いです!

細かい紹介はさておき、やっぱり気になるのは『あたたかさ』だと思いますので先にお伝えします。

トヨトミ灯油ストーブの温度変化

測定場所は木造2階建て(ツーバイフォー工法)の1階居間となっています。

まずは、ストーブ近くの床付近から測定しました。

開始時は20度くらいでしたが、すぐに24度くらいまであたたまりました。

測定開始10分くらいすると、温度が上がりにくくなりました。

その後、26~27度くらいで落ち着きました。

ちなみに3m離れた場所では5度くらい低い温度になっていました。

3m離れた場所は天候にもよりますが、日中は23~25度になります。

ちなみにストーブをつけていない朝方は寒い時には15~17度くらいになります。

さて、次に熱は上側に溜まりますのでそちらも測定してみました。

真上(身長183cmのたかさ)は34度、3m離れた場所は29度くらいとなっています。

何もしなくても十分あたたかいですが、この上側に溜まった熱に対して空気の流れを作ると室内全体があたたまりやすくなります。

例えば、サーキュレーターとかですね。

ちなみに僕はエアコンの方向を上向きに設定して空気の流れを作っています。

また、24時間換気システムの吸い込み口をストーブの真上あたりになる様にしています。

温度を写真で説明しましたが、使用している感想としてはとにかく体の芯からあたたまるストーブなのは間違いありません。

トヨトミ灯油ストーブのスペック紹介

では、細かいスペック紹介をしていきたいと思います。

  • 対流式石油ストーブ(ブラック色) KS-67H(B)  日本製
  • 畳数めやす:コンクリート(集合)24畳(39.5平方メートル)/木造(集合)17畳(28.0平方メートル)
  • 暖房出力: 6.66kW  
  • タンク容量: 6.3L
  • 乾電池別売:単2(4本必要)
  • 搭載機能: 電子点火 /遠赤外線 /対震自動消火装置 /ニオイセーブ消火 /2重タンク構造 /でるでる芯

エアコンと違い空気が乾燥しませんし、炎で身体が芯からあったまります。

そして、焚き火好きにはたまらないくらい揺らいでいる炎を見ているのは癒しに感じます。

暖炉はめんどくさいけど、炎は見たいという方には良いと思います。

灯油の匂いも消化時に少ししますが、特に気になるレベルではありません。

持ち運びも非常に楽なので、キャンプや屋外にも使えます!

点火つまみを回すだけで簡単に点火でき、コンセントのない場所でも使用できるので非常時の備えにおすすめです。

また、天井部分にヤカンなど置いてあたためる事も可能です。

あたたかさや使い勝手はまさに最強のストーブだと思います。

デメリットとしては、あたたまる分燃費は良くはありません。

スロットル全開だと7〜8時間で無くなります。

使い方にもよると思いますが、僕は1日1回は給油しています。

また、本体を持っていくか、灯油缶を持って来るかしないと給油できないので、そこは不便に感じるかもしれません。

灯油を入れる作業は慣れるまでは手間ですが、灯油ストーブを使った事がある方ならすぐに慣れると思います。

最後に値段です。

トヨトミの直営サイトで黒ストーブの定価は27800円(税抜)ですが、2021年3月までは直営サイトで売れないくらい非常に人気の限定商品になっています(2020年12月確認時点)。

Amazonなどのサイトでは転売によるものか、残念ながら1万円以上高い価格で売られています。

僕も気付かずに買ってしまいましたが、黒ストーブは2020年10月当時では最も安くて32000円でした(高いと60000円とかありました)。

白ストーブも値段が上がっているものがあるので、定価で買いたい方は気をつけて下さい!

トヨトミ灯油ストーブに使えるおすすめパーツ(別売)

天井部分にヤカンや鍋など置いてあたためる事も可能ですが、直置きしたくない方はこちらの商品のパーツなどを置くと良いと思います(写真のパーツは違う七輪のものです)。

Amazonにはパーツだけでは売っていませんが、楽天ではパーツだけも売っています。

by.楽天

注意点として、ストーブ上に載せると当たり前ですが非常に熱くなりますので素手では触らない様にして下さい。

また、見た目を気にしない方ならストーブファンをつけると効率良く部屋をあたためる事ができるのでおすすめです。

検索

たろみち記事下

© 2024 たろみちの日記