入院71日目(味覚と食事、回復、血液データ)

たろみち記事上PC

体調確認


バイタルの変化はありません。

夜に起きた時にも痛みは少ないです。

それよりも最近は口の渇きで目が醒める事が多いです。

味覚と食事


今日も色々と挑戦しました。

まずは、朝食時にはあさげの味噌汁を飲みました。

やっぱり朝様に作られている為か私にとっては薄く感じてしまいました。

次は昼食時に色々と挑戦してみました。

最初はレモンウォーターです。

いろはすのレモン炭酸水に比べるとレモンの味は濃く感じます。

濃く感じるものは美味しく感じます。

次はカップラーメンです。

味噌汁が分かるので味噌味にしました。

しかし、スープだけを飲むならうっすらと味噌味を感じますが、麺とからめて食べると何も味がしません。

ラーメンは好きなので残念です。

次はオレンジジュースです。

果汁100%はまだ早かったです。

口の中がしみて痛くなりました。

また、酸っぱいのは感じましたが、オレンジは感じにくいです。

次はブドウジュースです。

果汁20%くらいなら丁度良いです。

少し酸っぱいですが、ぶどうを感じました。

美味しいと思います。

最後は夕飯の時にはカニ汁を飲みました。

素材の味を活かす為に味噌は薄くなっている感じがします。

カニの風味はうっすらと感じました。

ねこまんまには合わないです。

人間は記憶と照らし合わせながら行動しています。

過去に食べた感覚と今の感覚が異なるといった事や味をイメージしているのに何も感じないというのはかなりのストレスだと思います。

必ず味覚障害を克服するとは思っていてもこれが続くのは辛いですね。

回復


痛みが減ってきているので、早送りを6時間くらい開けても平気でした。

オキファストの濃度が変更になります。

毎日少しずつ調整されます。

また、色々と食べれる様になってきたのでビーフリード(点滴)が終了になりました。

血液データ


抗がん剤治療後には白血球数(好中球数)の数値が一度下がりきって上がるのを確認します。

私の場合は白血球数が1400、好中球数は計算上650まで下がりました。

その後はノイトロジンという注射を毎日します。

これは骨髄中で好中球(白血球)のもとになる細胞(前駆細胞)の増殖を促し、好中球が増えるのを助ける薬だそうです。

さぁ、数値が回復したらいよいよ退院です。

検索

たろみち記事下

© 2024 たろみちの日記